2025/11/19 00:00

TAKARABAKO88 の森田です。

私はテキスタイルデザイナーとして18年間、何千という色と柄に触れてきました。
その中でも、心が強く惹かれてしまうのが アンティーク生地

・色が少し褪せた感じ
・手仕事のゆらぎ
・今では見られない図案の組み合わせ
・その布が歩んできた“物語”

新品にはない奥行きと温度に、ずっと魅了され続けています。

その好きが高じて、梱包資材をオリジナルで作るという、少し変わったこだわりに行きつきました。


目に触れる一瞬に、“作品の物語”を添えたい

TAKARABAKO88のアイテムは、
サスティナブル素材や一点物の宝箱など、
どれも “物語を持つもの” です。

だからこそ、
お客様が箱を開けるワンシーンまで大切にしたい。

「届いた瞬間に感じる世界観」
「そっと添えられたメッセージの温度」
「何気ない紙に宿る図案の奥行き」

そのすべてが、アイテムの価値を作る一部だと思っています。

現在は1種類だけのオリジナル図案ですが、
色のトーンや筆致のニュアンスには、
アンティーク生地のエッセンスをしっかり閉じ込めています。


来年は、もっと種類を増やします

ありがたいことに、
梱包紙やメッセージカードについて
「かわいい」「雰囲気が好き」「とっておき感が増す」
というお声をいただくことが増えました。

その声に背中を押され、
来年は オリジナル模様の種類を増やしたい と考えています。

少し落ち着いた花柄、
優雅なクラシカルモチーフ──

長年アンティークに触れてきた経験を活かし、
TAKARABAKO88らしいクラシックさ を追求したいと思っています。


いつか、オリジナル生地でアイテムを作りたい

そして密かな夢があります。

いつか、
アンティークにインスパイアされたオリジナル模様を使ったアイテム
を販売すること。

宝箱やポーチなど、
「自分の柄が形になる喜び」をお届けできたらと、
少しずつ準備を進めています。

長くテキスタイルの世界で働いてきたからこそできる、
唯一無二の世界観を形にしていけたら嬉しいです。


さいごに

梱包紙やメッセージカードは、
商品そのものではありません。

でも、
「大切に届けたい」という気持ちが、最初に伝わる場所。

手に取ってくださった瞬間の小さなときめきも、
TAKARABAKO88からお客様への贈り物のひとつです。

これからも、
ブランドの世界をそっと育てながら、
より丁寧に、より特別にお届けしていきます。

どうぞ楽しみにしていてください。