2025/10/15 14:25
タンスの奥に眠ったままのスカーフ。
「もう使わないけれど、なんとなく捨てられない」
そんなお気に入りの一枚、ありませんか?
TAKARABAKO88では、お客様がお持ちのスカーフをお預かりし、
世界にひとつだけのジュエリーボックスにお仕立てしています。
いただきものだったスカーフ、旅先で選んだ一枚、
若い頃によく身につけていたお気に入り…。
時間が経っても、手に取るとその瞬間の情景や気持ちがよみがえります。
そんな“記憶の布”を、新しい形で日常の中に取り戻してみませんか?
ジュエリーボックスに仕立てると、
使わずにしまっていたスカーフが、毎日目に触れる「とっておきの存在」になります。

少しの汚れやシミがあっても大丈夫です。スカーフの“良いところどり”をしながら、
絵柄や色のバランスを見て丁寧に配置します。
少しの汚れやほつれも、作品の中では新しい魅力として生まれ変わります。
仕立てられる形は定番のジュエリーボックス型で、
サイズは下記の通りです。
サイズ:横18cm × 縦24cm × 高さ3cm
仕切り部分:麻素材(ナチュラルな風合いで、大切なアクセサリーをやさしく守ります。)
お客様からは、
「母の形見のスカーフをボックスにして本当に良かった」
「思い出が形になって、見るたびに嬉しくなる」
そんなお声を多くいただいています。
スカーフをただ保管するのではなく、
記憶を毎日の暮らしの中に置く——そんな新しい楽しみ方です。
“自分のスカーフでつくるジュエリーボックス”
それは、思い出を未来へつなぐ小さな宝箱。
ぜひ一度、お手元のスカーフで想像してみてください。
どんなボックスになるでしょうか?
<オーダーの流れは下記の通りです>
規約をご確認いただき、作成料金をお支払い
↓
当方よりレターパックライトとクリアファイルをお届けスカーフをお送りください。
(3週間以上返信がない場合は、その時点で納品済とさせていただきます。返金は致しません。)
↓
お預かりした布で制作(約3~4週間ほど)
↓
完成品をお届け
※発送の際に、素材(シルク・ポリエステルなど)をお知らせください。
※使いたい部分などご希望があれば、スカーフをお送りいただくタイミングでお知らせください。
ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!
オーダーお待ちしております♪