2025/10/08 00:00
こんにちは!TAKARABAKO88 の森田です。
ありがたいことに、同業の方や、お客様から
「この品質でこの値段は安すぎると思いました」
とお声をいただくことがあります。
確かに、見た目や仕立ての良さに対して、価格は控えめかもしれません。
でも私自身の感覚では、良くも悪くも適正価格だと思っています。
私が大切にしているのは、
お届けした瞬間に「思っていたよりも良かった」「品質が良い」と感じていただくこと。
それが、私にとって一番うれしい言葉です。
値段の安さを目指しているわけではなく、
価格以上の満足感”を感じてもらえるものづくりを目指しています。
個人で制作・販売しているからこそ、
デザイン・仕入れ・梱包・撮影まで、すべて自分で行っています。
その分、人件費や流通コストを最小限に抑えられるのです。
また、約20年にわたり商品企画の仕事に携わってきた経験から、
「どこで、どのように仕入れたら品質を落とさずにコストを抑えられるか」を熟知しています。
いわば、長年の経験が“見えないコスト削減”につながっています。
価格を理由に“安っぽい”と思われてしまうことは、本望ではありません。
でも、手に取っていただければ、
木の質感や縫製の丁寧さ、素材の手触りなどから、
「想像以上にしっかりしている」と感じていただけるはずです。
私は常に、価格以上の満足を感じてもらえるよう、試行錯誤を続けています。
まだまだ小さなブランドですが、
丁寧に、誠実に、ひとつひとつの商品を作り続けています。
「高品質で、気持ちのこもったものを、できるだけ手の届く価格で」
これが、私の変わらない想いです。
もっと多くの方に知っていただけるよう、これからも努力してまいります。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。